LPガス・水道工事や点検、住まいの改修・修理、リフォーム工事までお客様の暮らしをサポートします。
株式会社えぐち

 

 

LPガス

クリーンで便利なエネルギーを
より安全にお届けします

LPガス(プロパンガス)はCO2排出量が少ないクリーンエネルギー。

分散型エネルギーなので災害に強く、復旧にも大活躍します。

給湯、厨房、暖房のほか、ガスエンジンによる冷房や発電など、オールラウンドで利用できる便利にエネルギー・LPガスを、えぐちではより安全に、そして安心してお使いいただけるようお届けしています。

 

LPガスとは

LPガスとは?

「LPG」「プロパンガス」と呼ばれてるLPガス、正式にはLiquefied(液化された)Petroleum (石油)Gas(ガス)という名称です。LPガスは、石油ガスに圧力をかけて、液化させた状態でLPガス容器(ボンベ)に入れてみなさんのご家庭に運ばれています。

都市ガスとの違い

・重さ
気化したLPガスは、空気の約1.5倍の重さがあります。空気より重いので、もれると低いところ、ものかげなどにたまります。LPガス自体は無色無臭ですが、もれた時わかるようにタマネギが腐ったようなニオイをつけています。都市ガスは、逆に空気より軽い気体です。

・熱量(カロリー)
LPガスの熱量は24,000Kcal/m3、都市ガスは11,000Kcal/m3とLPガスは都市ガスに比べて約2.18倍高く、発熱量はLPガスのほうが優れています。単純に計算すると、同じ量の水を沸かすのに、都市ガスは、LPガスの2.18倍時間が掛かることになります。しかし、実際には都市ガスのコンロのガス穴はLPガス用よりも大きめにしてあり、LPガスと同じくらいの熱量を放出できるようにしてあります。また、都市ガスの熱量を上げるため、原料にLPガスが利用されています。


家庭用LPガスには、一酸化炭素(CO)は含まれていません

都市ガス事故報道の一部で、都市ガス原料のLPガスに人体に有害な一酸化炭素(CO)が含まれているかのような表現がありました。LPガスはプロパン、ブタンなどを主成分とする炭化水素で(HC)で、一酸化炭素(CO)は含まれていません。また、その成分と品質は法律により規定されています。

LPガスはクリーンエネルギー

(財)日本エネルギー経済研究所の調査によると、石油等の採掘から消費に至る全体的な視点から見た場合、地球を汚すCO2の排出量は、都市ガス・石炭・石油・LPガスの化石燃料の中で、LPガス(プロパンガス)が一番少なく、一酸化硫黄(SO)、一酸化窒素(NO)の発生率も低い、クリーンなエネルギーであることがわかっています。また、人体への影響を見た場合、LPガスには有害な一酸化炭素(CO)が含まれていないため、万が一吸ってしまっても死亡することはありません。

<注意>だたしガスを使用中に換気不足で不完全燃焼を起こすとCOを発生します。換気は十分に行いましょう。

LPガスは災害に強い!

LPガスは、基本的に個別供給なので、災害が起きたときでも、それぞれの家庭で配管設備を修復するだけですみます。阪神大震災のとき、都市ガスが完全復旧に要した日数は85日間だったのに比べて、兵庫県内のLPガス消費家庭162,000戸では12日間で完全復旧しました。LPガスは、復旧が早く、災害に強いエネルギーとして見直されています。

LPガスをご利用にあたっての注意事項

ガス器具使用時の注意事項

・必ずLPガス専用のガス器具をご使用ください。
・都市ガス用器具は使えません。
・燃えやすい衣類(化成繊維)など着衣して調理等を行わないでください。引火してヤケドを負う恐れがあります。

点火、消火は目で確認

・ガス器具のそばに物を置かないようにして、使用中はなるべくその場から離れないでください。
・ガスの炎は必ず「青い炎」でお使いください。赤い炎のときは不完全燃焼です。

ガス栓はしっかりと

・お休み前やお出かけのときは、必ず器具栓や元栓を閉めてください。

ガス器具のお手入れ

・ガスコンロの目づまりなどは、不完全燃焼の原因となります。ときどき器具ブラシなどで掃除してください。

こんな時は当社へご連絡ください。(えぐちのガスのお客様)

・LPガスの設備工事や新しくガス器具を取り付けるとき、または取り外すとき。
・新築や改築、転居などで新しくLPガスを使用するとき、または使用を止めるとき。
・ガスが漏れたとき。
・ガスが使用できないとき。

えぐち以外のガスをご利用のお客様は、それぞれのガス会社へご連絡ください。

もしもガスが漏れたら(ガス臭いのに気がついたとき、警報器がなったとき)

・タバコの火など、室内の火をすべて消して、器具や元栓をしっかり閉めてください。
・窓や扉を大きく開け、ガスを自然に追い出してください。
・換気扇を回すなど、電気のスイッチには絶対にふれないでください。

換気に注意してCO中毒を防ぐ

・LPガスの燃焼には大量の空気が必要です。換気が十分に行われていないと、酸素不足や、排気ガスが室内に充満して不完全燃焼となり、CO中毒を起こす危険性があります。
ガス器具を使用するときは換気扇を回したり、ときどき窓を開けて換気してください。

地震や火災が起きたら

・地震のときは、火をすべて消し、器具栓と元栓を閉めます。揺れの大きなときは容器(ボンベ)のバルブも閉めてください。
・火災のときは、容器バルブを閉めて、消防署員などに容器の場所を知らせてください。
・容器バルブを閉めるときは、時計と同じ右回しです。

こんなときガスが遮断されます

・どのご家庭にも、ガスの異常使用を監視する「マイコンメータ」が設置されています。万が一の異常時は、必要に応じてガスを遮断します。
・器具の消し忘れなど、ガスの使用時間が異常に長いとき
・使用しているガスの合計使用量が、急激に増加したとき
・ゴム管の抜けなどで、異常に大量のガスが流れたとき
・ガスもれ警報器が作動したとき
・震度5度以上の地震が発生したとき(Sタイプ)

ガスが遮断されたときの復帰方法

1. 器具栓や元栓を全て閉めます。
2. 復帰ボタンのキャップをはずします(Sタイプにはキャップはありません)。
3. 復帰ボタンを押して2分間待ちます(Sタイプは1分間)。
4. 異常がなければ元どおりガスが使えます。

換気をしてください。

・ 使用中は換気に注意し、窓を開けるか、換気扇を回して下さい。
・ しめきった部屋で長時間使用すると空気中の酸素が減少し、不完全燃焼により一酸化炭素中毒の危険があります。
・ おふろへの給湯など、長時間連続使用しないで下さい。不完全燃焼を起こしやすく危険です。


異常時の見分け方と処置異常時の見分け方と処置

・ 換気が十分でもたびたび火が消える場合
・ 使用中に異臭や目にしみたりする場合
・ 炎が下の写真のように黄炎の場合

以上の場合は不完全燃焼を起こしているおそれがあります。
直ちに使用を中止し、ガス栓を閉め、弊社までお問い合わせ下さい。


小型湯沸器をお持ちのお客さまへ

・ 小型湯沸器をご使用の時は、必ず換気扇やレンジフードのファンを回すか、 窓を開けて排気が外に出るよう換気を行って下さい。
・ 不完全燃焼防止装置のある場合でも、必ず換気を行って下さい。
・ 「ご使用中にいやなにおいがする」「使用中にたびたび火が消える(たびたび火が消えたことがある)」「前面の塗装が部分的に黒く変色している」「炎があふれている」「ススが付着している」などの現象がある場合は、不完全燃焼を起こしている可能性があ りますので、ただちにご使用を中止し、お買い求めになった販売店または弊社までお問い合わせ下さい。

ガスストーブをお持ちのお客さまへ

・ ガスストーブをご使用の時は、30分に1回、1分間程度換気して下さい。
・ バーナー部分が傷んでいたり、ほこりが詰まると一酸化炭素が発生し、危険な状態になることがありますのでご注意下さい。
・ 「ご使用中にいやなにおいがする」「燃焼部分が変形している」「炎があふれている」 「ススが付着している」などの現象がある場合は、不完全燃焼を起こしている可能性がありますので、ただちにご使用を中止し、お買い求めになった販売店または弊社までお問い合わせ下さい。

LPガス販売店を選ぶときの注意事項

LPガス販売店は選べる?

・LPガスを購入している販売店は、自分の意思で自由に選ぶことができます。最近は、「今までのガス販売店よりも格安にガスを供給できる」ことを売りにガス販売店を切り替える業者が増えてきました。でも毎日使うガスを、安い価格の販売店だから……という理由だけで選んでしまってよいのでしょうか?

安心・安全なLPガス販売店を選ぶ

・もちろん、価格の問題は生活にとって重要なポイント。しかし、LPガス供給においては、一定の品質を保証するために最低限度必要なコストがあります。24時間体制の安全管理や、ガス切れにならないような安定供給を維持するためのコストです。参考として行政機関が調査し発表するモニター価格を見て判断できます。それを大きく下回る価格の場合、万が一のガスもれ、ガス切れ・故障などのときにきちんと対応してもらえるのか確認する必要があります。

・安心・安全な販売店であることに加えて、選ぶポイントはもう一つ、「付加サービス」。ガス器具の点検や修理の依頼をしやすい販売店だったり、各家庭に合せたガス器具を提案してくれる販売店など、お店によってサービス内容が異なるので、自分に合う、よりよいサービスを提供してくれる販売店を選ぶことが欠かせない条件といえるでしょう。

・株式会社えぐちの標準ガス料金はこちらをご覧ください。

お気軽にお問い合わせください。

048-421-3665


お住まいのリフォームは、家族構成やライフスタイルにあわせて、様々な機器の中からお選びいただけます。また、ECOも大切な視点となります。


地元の企業だから、確かな商品、施工、アフターサービスで、お客様のさまざまなご要望に、誠実にお応えしています。


地域とともに歩むえぐちでは、非常時のことも想定し、構内に炊き出し設備として「災害用LPガス供給ユニット」を備えています。

Copyright(C) 2022 eguchi Co.Ltd. All Rights Reserved.