![]() |
“もう洗濯でもやもやしたくない!”派にはガス衣類乾燥機が最強! |
洗濯は毎日のルーティン。
とくに家族が多いご家庭や、子育て中・共働き家庭では、洗濯物の量も多く、干す・取り込む・たたむ……とやることが尽きません。
加えて梅雨の季節になると、天気に左右されて計画的に洗濯できない、外に干せない、乾かない、ニオイがする、と悩みは尽きないものです。
そんなときに強い味方になってくれるのが、ガス衣類乾燥機です。
まず、なんといっても圧倒的なスピード感。
電気式の乾燥機では2〜3時間かかる厚手の衣類も、ガス乾燥機なら約1時間でしっかり乾きます。これが可能なのは、ガスの高火力を利用して高温の温風を安定して供給できるから。「時間がない」「すぐ着たい」というお悩みに直結する解決策なのです。
そしてもうひとつの特長は、仕上がりのふんわり感。タオルや毛布はもちろん、Tシャツや肌着までふわっとやわらかく仕上がり、ゴワつきがありません。アイロンが必要ないほどシワも伸びるため、家事の時短にもなります。特に、小さなお子さまのいるご家庭では、肌に触れるものを清潔かつ柔らかく保ちたいという声も多く、ガス乾燥機の清潔でやさしい仕上がりは支持されています。
そして何より、梅雨時の部屋干しでよく感じるあの生乾き臭――その主な原因は「モラクセラ菌」という雑菌です。私たちの皮膚や衣類に存在する常在菌の一種で、湿った環境で増殖しやすい性質を持っています。この菌が洗濯後の衣類に残って繁殖すると、独特のイヤなニオイが発生します。しかも一度ニオイがつくと、通常の洗濯ではなかなか取れません。
ガス衣類乾燥機なら、このニオイの原因となる「モラクセラ菌」を99.9%除去!(※リンナイ調べ)。清潔に仕上げてくれるのです。
これら「速さ」「仕上がり」「ニオイ対策」の3点においては、ガス衣類乾燥機が最強です。使い方も簡単で、洗濯機からそのまま移すだけ。スイッチひとつで、あとは仕上がりを待つだけという手軽さも魅力です。
◎こんなお悩みにピッタリ!
・明日までに乾かさなきゃいけないのに、天気が悪い……
・生乾き臭が取れなくて、洗い直してばかり
・干す時間も取り込む時間もない!
・子どもの服やタオルはいつもフワフワに仕上げたい
・雨・花粉・黄砂・PM2.5……外干ししたくない日が多すぎる!
ガス衣類乾燥機があれば、こうした洗濯のストレスを丸ごと手放すことができます。毎日の家事を少しでもラクに、気持ちよくしたい。そんな思いに応える、いま注目の家電です。「もっと早く使っておけばよかった!」という声も多く、導入したご家庭の満足度も非常に高いのが特徴。
洗濯の“もやもや”、今年の梅雨からすっきり解消してみませんか?
お住まいのリフォームは、家族構成やライフスタイルにあわせて、様々な機器の中からお選びいただけます。また、ECOも大切な視点となります。
地元の企業だから、確かな商品、施工、アフターサービスで、お客様のさまざまなご要望に、誠実にお応えしています。
地域とともに歩むえぐちでは、非常時のことも想定し、構内に炊き出し設備として「災害用LPガス供給ユニット」を備えています。
Copyright(C) 2022 eguchi Co.Ltd. All Rights Reserved.